
「ホワイトアウトサバイバル」での領主装備の入手方法について解説します。
領主装備の解放条件
領主装備は大溶鉱炉Lv22で解放されます。
領主装備を強化すると、盾・槍・弓の攻撃力と防御力が上昇し、総力も大幅にアップします。
領主装備の入手方法
「強靭な合金」の入手場所

- 氷原の巨獣
- レベル3以上の氷原の巨獣を倒すとドロップすることがある。
- 野獣討伐
- レベル22以上の野獣を討伐するとドロップすることがある。
- クレイジージョイ
- 同盟内イベント「クレイジージョイ」が開始されれば報酬で獲得できる。
- 争覇戦ショップ
- 争覇戦バッジが必要。
争覇戦バッジは「同盟争覇戦」に参加すると獲得できる。 - ※同盟争覇戦は同盟メンバー10人以上がエントリーしないと参加できない。
- 争覇戦バッジが必要。
- 兵器工場ショップ
- 軍事施設コインが必要。軍事施設コインは「兵器工場争奪戦」の報酬として獲得できる。
- ※兵器工場争奪戦は同盟ランキング上位20位のみが参加できるイベント。
「研磨材」の入手場所

- クレイジージョイ
- 同盟内イベント「クレイジージョイ」が開始されれば報酬で獲得できる。
- 争覇戦ショップ
- 争覇戦バッジが必要。
争覇戦バッジは「同盟争覇戦」に参加すると獲得できる。 - ※同盟争覇戦は同盟メンバー10人以上がエントリーしないと参加できない。
- 争覇戦バッジが必要。
- 兵器工場ショップ
- 軍事施設コインが必要。
軍事施設コインは「兵器工場争奪戦」の報酬として獲得できる。 - ※兵器工場争奪戦は同盟ランキング上位20位のみが参加できるイベント。
- 軍事施設コインが必要。
「設計図面」の入手場所

- 兵器工場ショップ
- 軍事施設コインが必要。
軍事施設コインは「兵器工場争奪戦」の報酬で獲得できる。 - ※兵器工場争奪戦は同盟ランキング上位20位のみが参加できるイベント。
- 軍事施設コインが必要。
- 最強王国ショップ
- 太陽コインが必要。
太陽コインはイベント「最強王国」の報酬で獲得できる。
- 太陽コインが必要。
設計図面は、上記以外のイベントでも獲得できることがあります。
入手場所の確認方法
領主装備に必要なアイテムはゲーム内でも簡単に確認することができます。
- 左上のアイコンをタップ
- キャラクターの周りにある領主装備枠をタップ >[装備強化]

- [強化消耗]の下にあるアイテムをタップすると獲得先が表示される

また、強化素材が不足している状態で[強化]をタップすると、さらに詳しい獲得方法を見ることができます。

領主装備のアイテムは集める方法が限られています。上位同盟へ加入したほうが少しだけ集めやすくなります。