記事内に広告が含まれています。

【プリケツにゃー】前世の記憶に勝てないときにやること

プリケツにゃー攻略 攻略

「プリケツにゃー」で前世の記憶に勝つためのコツをまとめました。

「前世の記憶」は転生後に挑戦できるようになる超高難度ダンジョンです。

難易度が高いため、ダンジョンが解放されてすぐはなかなか勝てません。

ということでここでは、前世の記憶はどのくらいのレベルで勝てるのか、勝つためのコツなどを解説していきます。

スポンサーリンク

何レベルで勝てる? 目安は?

初回転生後、プリケツにゃーがLv200に到達すると前世の記憶に挑戦できるようになります。

この場合、前世の記憶に勝てるようになるのはLv220前後です。

そのほかの目安
  • アサルトレベル・ハートレベル…Lv50
  • スマッシュレベル・ストラテジーレベル…Lv40
  • 前世の記憶の挑戦に必要な小判が余裕で貯まるようになったくらい
  • ガチャレベル各Lv7

勝つためのコツ

必殺技の選び方

必殺技は、レア度の高いものより、レア度が低いものでかためた方が勝ちやすいです。

オススメ必殺技
  • ネコパンチ
  • プリケツアタック
  • 爆弾
  • ハエたたき
  • レーザービーム
  • 落雷

タクティクスの選び方

タクティクスは、必殺技ダメージが上昇するものを選びましょう。

オススメタクティクス
  • ネコパンチ大作戦(コモン)
  • ハエたたき大作戦(アンコモン)
  • レールガンの原理(アンコモン)
  • 必殺技鍛錬(レア)

秘宝

Lv200時点では、秘宝は全部集まっていないと思うので、手持ちの中でよさそうなものをセットしておきましょう。

招きネコは必ずセットして、それ以外は、可能なら効果が発動するものをセットするとよいでしょう。

また、秘宝のレベルは1のままで大丈夫です。

Lv200くらいだと秘宝の影響力が少ないので、どれをセットするかはあまり気にしなくて大丈夫です。

特訓を進める

特訓は、左側の「攻撃力」「HP」などを進めましょう。

キズナブーストを進める

キズナブーストは、攻撃力が上がるものを目指して進めていきましょう。

余裕があれば、「ネコパンチダメージ」や「プリケツアタックダメージ」など、セットしている必殺技のダメージが上昇するマスもレベルアップしておきましょう。

ガチャを引く

ガチャは引けるだけ引いておきましょう。

目安はガチャLv7です。

挑戦時は缶詰を使用する

前世の記憶に挑戦するときは、事前にマグロの缶詰とカツオの缶詰を使用しておきましょう。

各缶詰のレベルや合計視聴ボーナスはレベルMAXであることが理想です。

タイトルとURLをコピーしました