
生存をなるべく削りたくない私が、普段からやっている極打刀のレベリングをご紹介します。
刀剣・刀装破壊なしのイベント
刀剣・刀装破壊なしのイベントは、極打刀のレベリングに最適です。
例えば、連隊戦、秘宝の里、ちよこ&かぼちゃ、江戸城潜入調査などですね。
極打刀は負傷するとけっこう資源をくいますよね。
なので、絶対に負傷しない破壊なしイベントは極打刀のレベリングに最適なのです。
大阪城
大阪城は88階までなら槍が出現しないため無傷で周回することができます。
89階以降は、丙子椒林剣と高レベル極短刀がいればスムーズかつ安全に周回することができます。
無傷周回したいときの大阪城99階用の編成
- 丙子椒林剣
- レベリングしたい極打刀
- Lv90以上の極短刀×4(金銃兵×2装備)
丙子椒林剣とレベリングしたい極打刀は気力が下がり過ぎないようちょくちょくローテーションさせましょう。
異去の隊長
レベリングしたい極打刀を隊長にし、それ以外は高レベル極短刀でかためます。
この編成で異去に毎日3回出陣しましょう。
周回する戦場にもよりますが、私はだいたい1-4か2-4なので、3周するだけで極打刀に6万ほどの経験値が入ります。
遠征要員にする
同時にたくさんの極打刀をレベリングするのは正直大変です。
なので、メインで育てたい刀をイベントに連れまわし、それ以外の刀は遠征に行ってもらいましょう。
遠征で入る経験値は微々たるものですが、塵も積もればなんとやら。知らないうちにたまっていたりします。
ちなみに、初Lv99の状態でバンバン遠征に行かせ、累積経験値がある程度たまってから極にするとイベントで使いやすいのでオススメです。
