【ホワサバ】無課金者向けオススメ英雄5選!【初心者編】

ホワイトアウトサバイバル攻略 攻略

ホワイトアウトサバイバルのオススメ英雄を紹介します。
無課金でも集めやすく、かつ強い英雄について知りたい方はご覧ください。

スポンサーリンク

無課金ユーザーにオススメの英雄5人はコレ!

SSR ジャスミン
SR バシティ
・セルゲイ
・ジェシー
・ジーナ

ジャスミン

ジャスミンはSSRのなかで最も入手が簡単な英雄です。

最初はログインするだけで獲得でき、進化に必要な欠片も情報の手がかりから入手することが可能です。

探検スキルが強いので、高ステージクリアを目指すならジャスミンは必須です。

バシティ

バシティは、SRのなかでも進化させやすい英雄です。

遠征スキルはイマイチですが、探検スキルは与ダメUPや攻撃速度UPなど有用なスキルを持っています

セルゲイ

盾要員としてはセルゲイ一択です。

課金できるならジェロニモがオススメですが、無課金なら断トツでセルゲイがオススメ

進化もさせやすく、育成がラクなのもポイントが高いです。

ジェシー

ジェシーは攻守のバランスに優れた英雄です。

遠征スキルでは、最大25%ダメージが上昇するため、出征するときは隊長(1番左)に配置するのがオススメです。

序盤でジェシーの入手が難しい場合は、チャーリーもオススメです。
探検ならチャーリーも十分活躍してくれます。

ジーナ

ジーナを部隊に入れると、体力消費を抑えることができます。

なので、野獣や巨獣の討伐のときは、真ん中か1番右に配置するだけで体力消費を節約することができます。

ジーナはイベント「ジーナの復讐」で欠片を入手することができるため、進化させるのも比較的簡単です。

探検のときの配置

探検のときは、前衛に盾、後衛に弓が基本のスタイルです。

槍はとりあえず空いたところに配置すればOK。

よくわからないときは「一括編成」を押せばイイ感じに配置してくれます。

R英雄は育てた方がいいの?

結論から言うと、高レアだけでなく、レア度Rの英雄も育てるのがオススメです。

R英雄は探検や討伐ではあまり力を発揮できません。しかし、都市の資源生産量を増やしたり、採集時の採集速度を上げるスキルを持っています。

つまり、都市の発展に役立つスキルを持っているということですね。ということでスキルアップは忘れずにおこないましょう。

R英雄のレベルアップは大溶鉱炉Lv13で解放される「特訓キャンプ」を使うのがオススメです。

タイトルとURLをコピーしました