記事内に広告が含まれています。

【プリケツにゃー】缶詰を活用してボスに勝とう!

プリケツにゃー攻略 攻略

「プリケツにゃー」における缶詰について解説します。

スポンサーリンク

缶詰とは?

缶詰とは、一時的にステータス等をアップしてくれるものです。

缶詰を使用すると、攻撃力アップ必殺技のクールタイム減少小判・マタタビのドロップ量アップ、といった効果が得られます。

缶詰は広告を視聴することで使用でき、1回の視聴で20分間効果が続きます。

合計視聴回数ボーナスとは?

合計視聴回数ボーナスは、缶詰に限らず広告を視聴した回数に応じて、ステータスが底上げされる特典です。これは缶詰のように使うものではなく、レベルに応じた底上げが常に発揮されています。

Lv15がMAXでMAX時は攻撃力+200%、HP+100%。

缶詰のレベルの上げ方

缶詰にはレベルがあり、レベルが上がるほど、使用中に得られる効果が大きくなります。

缶詰のレベルは、缶詰を使用することで(広告を視聴することで)上がっていきます。レベル30が最大で、最大時の缶詰の効果は以下の通りです。

マグロの缶詰攻撃力500%増加
カツオの缶詰必殺技のクールタイム15%減少
ささみの缶詰小判・マタタビのドロップ量400%増加

さらに%の数値を上げる方法

「特訓」の画面

特訓」でさらに缶詰で得られる効果を上げることができます

特訓とは?

ダンジョン「プリケツロボへの挑戦(Lv140で解放)」にて入手できるアイテム「プロテイン」を使って各種ステータスを上げることができるもの。

特訓レベルMAX時の缶詰の効果
マグロの缶詰攻撃力800%増加
カツオの缶詰必殺技のクールタイム45%減少
ささみの缶詰小判・マタタビのドロップ量600%増加

缶詰を使うタイミング

  • マグロ・カツオの缶詰
    • ステージボスを倒すとき
    • ダンジョンに挑戦するとき
    • その他攻撃力を上げたいとき
  • ささみの缶詰
    • 起動中や起動放置をするとき

缶詰は転生でリセットされない

缶詰のレベルおよび合計視聴回数ボーナスは転生してもリセットされません。

「特訓」は転生でリセットされるため、特訓で上げていた分はリセットされます。

広告視聴が面倒なときは…

缶詰の効果は、広告視聴後20分しか継続しません。そこで毎度広告を見るのが面倒という方にオススメなのが「自動缶詰パック」です。

自動缶詰パックは課金で解放されるもので、「缶詰が全自動で使用される」「缶詰使用時の広告視聴不要」といったメリットが得られます。

一度の課金で永久的に効果が続くお得なパックとなっています。

タイトルとURLをコピーしました