
「プリケツにゃー」での研究アイテムの獲得方法について解説します。
研究アイテムの獲得方法
研究アイテムは「冒険」で獲得することができます。
冒険はプリケツにゃーがLv200になると解放されます。
冒険とは

冒険は、プリケツにゃーのレベルが200になると、ダンジョンのとなりに解放されます。
冒険では、「なかま」をエリアに派遣することで研究アイテムを回収することができます。
エリアは6つあり、エリアごとに回収できる研究アイテムの種類が異なります。
なかまを派遣するときの注意点
派遣するなかまを選択するときは、キラキラマークが付いてるなかまを派遣しましょう。

キラキラマークのなかまはそのエリアが得意なことを表し、どんよりマークがついたなかまはそのエリアが苦手なことを表しています。
得意なエリアでは研究アイテムの回収速度が上がり、苦手なエリアでは回収速度が落ちてしまいます。

研究アイテムはなにに使う?
研究アイテムを獲得すると「ラボ」が解放されます。
ラボでは研究アイテムを使って、必殺技を強化することができます。