【ホワサバ】シールドの入手方法

ホワイトアウトサバイバル攻略 攻略

「ホワイトアウトサバイバル」でのシールドの入手方法について解説します。

スポンサーリンク

同盟ショップ

ラインナップは毎日変わる。
1日1回はチェックしよう。

シールドは同盟ショップで購入するのが1番オススメです。

2時間8時間のシールドがあるので、割引になっているときに買っておくようにしましょう。

同盟ショップは同盟に加入すると利用できるようになります。アイテム購入には同盟コインが必要です。

同盟コインの集め方(上からオススメ順)
  • 同盟科学技術に貢献
  • 熊狩行動に参加する
  • 熊罠を強化する
  • クレイジージョイ(オフラインでも報酬がもらえる)
  • 同盟総動員

ダイヤで購入

長時間のシールドはダイヤで購入することができます。

シールド購入の手順
  1. 画面左上のアイコンの下の矢印をタップ(もしくは郊外に出て都市をタップ→都市強化)
  2. [防御シールド]をタップ→ほしいシールドの[使用]をタップ

※すでに所持しているシールドの[使用]を押すと、すぐシールドが発動されるので注意。

チャージ型のシールドを優先的に使おう

チャージ型のシールド(8時間)

シールドの購入方法を2つ紹介しましたが、シールドを使うときはチャージ型のシールドを優先的に使いましょう。

チャージ型は無料で使えるシールドで、使っても時間経過で回復します。(1つ回復するのに7日)

タイトルとURLをコピーしました