記事内に広告が含まれています。

【実りの地】虫とは? 見つけたら積極的に倒して!

実りの地攻略 攻略

「実りの地」での虫について解説します。
村に現れる虫について知りたい方はご覧ください。

スポンサーリンク

虫とは?

虫は村に突如として現れるモンスターです。

虫は畑に入り込んだり、家畜を襲ったりしてきます。虫がこのように村を荒らしている間は、生産物の回収ができなくなってしまいます。

放っておけばいずれいなくなりますが、倒すとメリットがあるので見つけた際はなるべく倒すようにしましょう。

虫を倒すのに必要なもの

戦士の家

虫を倒すのに必要なのは「戦士」と「武器」です。

戦士は「戦士の家」を建てると獲得できます。戦士の家を1軒建てるごとに、戦士が1人ずつ増えていきます。

また、戦士の家では武器も作ることができます。

ということで、虫を倒すには「戦士の家」の建設が必須ということですね。

虫を倒す方法

虫をタップすると武器マークが表示されるので、武器を虫に向かってスワイプすると戦闘が始まります。

武器マークを少し長押しすると「戦闘時間」「使用する武器」「必要な戦士の数」が表示されます。

これらがすべてそろっているとすぐに戦闘が始まります。戦闘は全自動なので特にすることはありません。

不足しているものがある場合、「購入しますか?」という画面が表示され、クリスタルで購入することができます。

倒し終わると死骸が残ります。死骸をタップすると金貨や経験値などを獲得することができます。

倒したあとのモンスター

虫を倒すメリット

アイテムがもらえる

モンスターを倒すと確定で「金貨」と「経験値」を獲得できます。

また、モンスターはお守りカジノのチップクリスタルなどをまれに落としていきます。

モンスターの種類によって落とすアイテムに少し差があり、青い虫と赤い虫はお守り、トロールはチップとクリスタルを落とすことが多いです。

レベルが上がると、出現するモンスターの種類が増えていきます。

アチーブメントを達成できる

モンスターを倒した回数によって達成できるアチーブメントがあります。

最後まで達成すると、50クリスタルと5000経験値を獲得することができます。

タイトルとURLをコピーしました